【新年の挨拶】年女
新入社員のお正月
みなさんこんにちは
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年は辰年ってことで、私は年女になりました
十二支の中で唯一存在しない干支ですね
年女なので今年はいいことが
たくさんあるといいなと思います
年初から大きな災害や被害が発生し、心を痛めました。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
地震はいつ起こるのか本当にわからないので、
いつ起きても対処できるよう事前準備も
非常に大事だなとより一層感じました
まだ余震が続いていますが、皆様が安全に過ごせて、
被害の拡大が抑えられるようお祈りしています
私の年始は、初売りや初詣に行きました
初売りでは、新しい服を買いました
また初詣では、おみくじを引きました
今年は大吉が出たのでいい年になりそうです
毎年初詣は寒いですが、出店が大好きで、
早起きも苦手な私ですが、
なんとしてでも行っています
特に、五平餅やたこやき、タン塩を食べるのが
毎年の楽しみです
もちろん最初にはお参りをしました
社会人になるまでは、欲深くいろんなことを
神様にお願いしていましたが、
ここ最近は、1年の幸せや、平和、
健康を願うようになりました
少し大人になれたのかなと自分なりに実感しました
みなさんは子供の頃は何を願っていましたか?
今年は何を願いましたか?
今年もみなさんの願いが叶いますように
あっという間に、私は社会人になって
1年が経とうとしています
20歳過ぎてから本当に時間があっという間です
あっという間だからこそ、
1日1日の時間を大切にしていけたらいいなと思います
私の今年の抱負は、
自己レベルアップと
幸せと感じる時間を過ごすことです
新人のうちにたくさんの知識・経験を身に付けて、
やりがいを感じ、役に立てるように。
人生は一度きりで、私の人生でしかないからこそ、
自分が幸せと感じられる時間をもっと大事にできたら、
より人生楽しめると私は思います。
みなさん本年もよろしくお願いいたします
ではまた